2008-09-01から1ヶ月間の記事一覧
息子達が来ると、一週間近く家族いっしょにリビングで過ごす。何処かに遊びに行くわけでもなく、とにかく一緒に生活をして私たちはたっぷり孫の成長を味わう。嫁さんととりとめのないことを話し、一緒に買い物に行き、ふざたり・・私は「おかあちゃん」と呼…
子ども達が帰っていった後、その余韻をゆっくり味わう間もなく、ご近所で58歳のご主人が突然死された。我が家は副班長ということで、夫婦で丸二日間緊張感のあるお手伝いとなった。 訃報を聞いたとき誰もが「エッ、誰が?どうして?」と、隣組の一軒一軒に…
息子達がいよいよ明日到着する。精を出して台所や洗面所トイレを掃除をする、雑巾の水をこまめに取り替えないと、雑巾が汚れていては何にもならない。 主が、私という部屋を完全にきよめてくださった。それは至聖所とするほどの聖さ。せっかく完璧にきれいに…
夏バテで血圧も下がっていて、何もしたくなくてしばらくウオーキングをさぼっていた。運動をするように言われていたお医者さんの言葉が耳に残っていて、今日はどうしても動かないとと思い切って家を出た。まあ、歩き出すとどうってことはない。やる気がない…
孫達が来るからと、毎日少しずつ普段しない所の掃除をしている。昨日はカーテン、のれん、クッションなどの大洗濯をした。部屋の中が少し明るくなったみたいで、働いた私が一番気持ちよく嬉しい。 コップ立てを洗っていて、本当にこれは丈夫で扱いやすいなぁ…
福音に接して、イエス・キリストの御恵みを溢れるばかりに受ける祝福の時、それは信仰の入り口。でも、このときに主は良いお方であることを知り、信頼できるお方であることを体験することはとても大切なこと。だから、主は手放しで気前よく願いを聞いてくだ…
夕方に電話がかかって来た。どうせ、何かのセールス電話だろうと憮然とした返事をしていたのが、「メガネが出来ました」という声に、一変「ありがとう」に変わった。一週間後と聞いていたので、覚悟していたのだけれど早くできてホッとした。それでも、主婦…
先日からメガネががたついていて、体調まで良くなかったのだけど、今朝とうとうメガネのつるが元からポキリと折れてしまった。だから早く新しい物を作らなければ・・・と思っていたのに。こうなったら私はどうにもならないよ~。頭はボーとして体もフラつく…
ヨハネ1:20~34から準備していたプリントをいっしょに学ぶ。此処を新しい人とするにはちょっと無理があるけれど・・・。と考えたけれど祈って出かける。 預言者のこと。水のバプテスマのこと。聖霊のバプテスマのこと。洗礼のこと。献金のこと。今日は…
「私は、着ぐるみどころか神様の御前でいつも素っ裸。そんな私の24時間礼拝」なんて礼拝後の交わりで話してしまったけれど、帰りの電車の中で、自分の裸を想像してちょっと気持ちの悪いことを言ったかな・・なんて反省もした。けれど、やっぱりそれが私の…