2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧
イエスさまの話された十字架にペテロはつまづいた。 「その時から、イエス・キリストは、ご自分がエルサレムに行って、長老、祭司長、律法学者たちから多くの苦しみを受け、殺され、そして三日目によみがえらなければならないことを弟子たちに示し始められた…
「そのとき、あなたは心の中で言おう。『だれが私に、この者たちを生んでくれたのだろう。私は子に死なれた女、うまずめ、亡命のさすらい者であったのに。だれがこの者たちを育てたのだろう。見よ。私は、ただひとり、残されていたのに、この者たちはどこか…
3月16日は長男の誕生日。そうして17日は私たちの結婚記念日。長男は40歳だから41回目になる。 別に忘れていたわけではないけれど、なんとなく普通に過ぎて行った。 その日は、新鮮な初鰹が目に付いたのでお店で3枚に下ろしてもらって、片身はたた…
火曜日、久しぶりに共に聖書を開くことができた。彼女に追い打ちをかけるように次々と起こる試練の中で、ご一緒に静まる時を持つことが出来なかった3週間。私は事情を知っていたけれど、ただ祈りつつ主に期待をして待っていただけ。主に彼女のことを放って…
久しぶりの晴れ間。洗濯物を干していると裏山で「ホーホケキョ、ホーホケキョ」ちゃんと整ったウグイス語で鳴いている。小さな体からなんて透明な声が出るのだろうといつも感心してしまう。もっと上手になったら、谷の向こうまでとどくほどによく通る声が出…
「ひねくれ者」という、たったひとつの言葉が嫌だった。 その言葉は、早くに両親を亡くし、味方のいない孤独な人生のなかで、なにがあろうともひねくれ者にはなりたくないと、ことさらに愚かしく思えるような選択さえして、抗してきた過去、しんどくてあまり…
妹が箱いっぱいの本を持ってきてくれたので、最近はせっせとそれを取り出しては読んでいる。それらの本は幸いなことに、実に種々雑多で、時代物あり、サスペンス、SF、最近のベストセラーあり・・だからその時々の気分でジャンルの違うものを掛け持ちで読…