2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧
十字架を前にして、ゲッセマネの園でイエス様が血の汗を流して祈られた。その時イエス様は「悲しみのあまり死ぬほど」と言われた。 また、弟子を選んで伴い、「目を覚まして祈って居なさい」といわれ、このときイエス様は弟子を必要とされた。 イエス様の死…
霊は肉の頑張りにはよらない。霊は主の力によるものであるから・・。 肉は霊をあらゆる理屈をつけて攻撃をする。それは、肉は霊の支配下に置かれまいと戦うからであり、人の頑張りを葬る力を極度に恐れているのである。 イエス様を激しく攻撃したものも、実…
イスラエルの民は、常に共に居て守り導いてくださった造り主なる神を退け、他国民と同じ目に見える王を求めた。 神はその願いを聞き入れて、背も高く美男子のサウルを王に選ばれた。人は見かけを欲するから、偶像視される人たちは、皆なにか立派な様子をもっ…
青いお空に、ふんわり白い雲・・ 頬にふれる風は、雪を含んだように冷たいけれど・・ お日様を仰いで歩くのはと~っても気持ちいい。 リズミカルに音を立てているのは、椎茸の菌打ち作業、そう、またこの季節・・。 我が家では小遣いは与えられなかったから…
以前は、単にサムソンを愚かだと思った。 悪女デリラを愛し、弱点を教えろと責め立てられ、願いを叶えることは自分が死ぬことであるのに、ついには自分の弱点を教えてしまう・・。 しかし今回、サムソンの「死ぬほどつらかった」この言葉が心に刺さった。 こ…
今日は強風、バイクで帰って・・ 「風が強いと疲れるよ。私なんか吹き飛ばされそうで・・」 「当たる面積が広いからな」 「・・・」 夕食 「これは体に良さそうやな」 「とても元気になれるよ。200まで生きるかも・・、いや、それは迷惑やな。そんなに年…
「明日ママが居ない」私は初めから見ている。 ロッカーに捨てられていたから「ロッカー」とか、赤ちゃんポストに捨てられたから「ポスト」、ストレートなあだ名に驚いたけれど、昨今偽りの言葉ばかり見聞きしていたので、なんというか・・スカッとした。 ス…